▲
by hello-welcome
| 2014-04-26 08:41
| 函館方面
55年の歳月で砂浜がかなりなくなっていた その時の事を直接知っているわけでも身内が犠牲になったわけでもないけれど この事故の事を思うとなぜかせつなくなるのです ![]() ![]() ![]() 慰霊碑の写真は撮らなかったけれど合掌してきました ■
[PR]
▲
by hello-welcome
| 2009-05-10 00:07
| 函館方面
▲
by hello-welcome
| 2009-05-09 00:07
| 函館方面
![]() 北海道のお城、松前城です 思ったより桜は咲いていませんでした 函館の五稜郭公園のほうがものすごいきれいにたっくさん桜が咲いていましたよ~ 本日の二女の一枚 ![]() トラピスト修道院 昨日、今日とハードな行動をしています なにせ、今年の連休のテーマは「ハードな行動」ですから(私が勝手に決めました) 帰宅が遅いのでろくに写真も見てません 5日も出かけます 6日は親類が集まる用事があるので地元にいます 連休明けはくったくたの予定です(笑) ■
[PR]
▲
by hello-welcome
| 2009-05-05 01:04
| 函館方面
▲
by hello-welcome
| 2009-03-25 00:07
| 函館方面
▲
by hello-welcome
| 2009-02-25 00:07
| 函館方面
▲
by hello-welcome
| 2009-02-24 00:07
| 函館方面
▲
by hello-welcome
| 2009-02-23 00:07
| 函館方面
本日でひと区切りとします 残りはいつものように少しづつのUPでいいかな~って・・・^^ 公会堂の外ではTV局で車かなんかの撮影をしていました ![]() 公会堂の窓から見た青函連絡船「摩周丸」 ![]() いろんなカメラがあって面白いので函館に行った時には必ず立ち寄る「写真歴史館」 ![]() 昭和10年創業の「喫茶食事」の「来々軒」 (コンデジをポケットから出し入れしているうちに設定を狂わせていたようですごい写り悪いですが・・) ![]() 内装や家具もモダンな時代を思い起こさせてくれます ![]() 店内を見渡せる場所にカウンターがあります ![]() 食べたのは塩ラーメン。 昔食堂で食べたような懐かしい味でした ![]() 外のメニューが出ているショーケース。う~ん、シンプル♪ ![]() 函館と言えば「朝市」が定番だけど行きませんでした だって、たいていのメニューにはいくらがのっているでしょ いくらって時期になったら自分で作るのでお金を出してまで食べたくないんですよねw ご飯もただの御飯で酢飯じゃないし (← わがままw) 昔からある古いお店をまわって食べるのもなかなか楽しいものですよ♪ ■
[PR]
▲
by hello-welcome
| 2009-02-22 00:07
| 函館方面
|
カテゴリ
全体 朝・夜 海・空 風景 街 花・植物 ワンコ 灯 飲食 船 鉄道 小樽 札幌 余市方面 函館方面 室蘭 富良野方面 倶知安方面 留萌方面 洞爺方面 トマム方面 夕張方面 千歳方面 旭川方面 沖縄 未分類 フォロー中のブログ
紫丁香花のモノローグ 北海道マニアックPHOTO2 ainosatoブログ02 ALL for ONE ... FLORENCEのデジタ... 由利本荘在住親父の独り言 凛☆として なないろふぃーるど -SHINE AND T... 万華鏡 Gujo Life,Sl... 幻の街 WAVE Delightful days かたすみdeフォト tee-photo テンカラソウ01 エキサイト以外のブログ
タグ
D200(594)
小樽(305) 風景(234) D70(202) F30(172) 海(97) 余市(89) 札幌(85) 冬(77) 空(75) IXY10S(64) 雪(62) 携帯(61) 鉄道(47) 春(41) 夕日(31) S9000(29) 犬(28) 花(22) 洞爺(22) ファン
その他のジャンル
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||